【問題3】家の高いより床の高いがよい


    人の一生をも左右する就職。ところが現今の就職難は新卒者だけではない。今春卒業を控えた
    嘉子さんに、人生の先輩としてアドバイスするとしたら?

     家柄や親のコネで採用されるのは肩身が狭い。あくまでも自分の実力で希望の会社に就職
      すべきだ。今年駄目ならバイトをしながらでも再度挑戦せよ。


     コネでもなんでもいい、また、会社もどこでもいい。どこであろうと就職さえ決まれば万
      万歳だ。こんな時代だもの、使えるものはなんでも使え。


      人並みに一通り就職試験を受けてみて、駄目だったら親のすねをかじりながら暮らせばい
      い。そのうち、いいところが見つかるだろう。


    3択!演習帳のトップへ戻る   下村昇の窓のトップへ戻る