間 2 「門」(両開きの門)と「日」(月の変形)

イラスト/松枝達史

【口唱法】
たてぼうかいてヨをつけて 短いたてに 

かぎはねて よこぼう2本で 日を入れる 


【成り立ち】
太陽が出始めて、一日が始まります。門のすき間から、陽の光が差し込んできました。「間」という字は、現在では「門」と「日」の形になっていますが、「日」の部分は、もとは「月」の形でした。閉じている門のすき間から月の光の差し込んでくる様子を表します。今の字形は、「月」が「日」の形に変わったものです。「あいだ・門の扉の間・間からのぞく・物と物との隔たり」などという意味があります。

口唱法のトップへ戻る  下村昇の窓のトップへ